雑記

コンプレッサーの作動音

サイドボードの到着待ちで製作が進められないので、コンプレッサーのことについて書きたいと思います。

4ヶ月ほど前に、ウェーブ・コンプレッサー 317を購入しました。

試運転をした際にブログでも少し感想を書きましたが、設置場所をあれこれ検討して置いてみたものの、いざ電源を入れてみると振動が気になってしまって・・・ 作動音は確かに静かです。

でも、一定時間エアを吐出すると当然のごとくモーターが作動します。

そしてその作動音が気になり始めると、どんどん気になって結局使わずオブジェと化していました。

とはいうもののコイツを購入したのはL5より高圧で塗装がしたかったためで、振動対策をいろいろ試したものの良い結果が得られず、結局317のタンク付きを購入することにしました。

購入したショップは里見デザインで、ネットでいろいろ調べた限り最安でした。

 

 

317と317Tを並べてみました。

箱はそれなりの大きさです。

 

317Tを箱から取り出してみました。

思っていたより小さいです。

メッシュカバーがクールな感じで格好いいです!

 

この二つの製品、同じ“317”ですがコンプレッサーのスペックは異なります。

カタログスペック上は、317Tのほうが最高圧力が高く作動音も大きめ、でもエアの吐出量は317より低く定格時間は317の半分で15分。

まぁ、タンクが付いてるので問題ありませんが。

 

そして一番に気になっていた作動音ですが・・・ 静かです!!

2台並べてスイッチを入れてみて分かったことですが、気になっていたのは音の“大きさ”ではなく“高さ”でした。

317のほうが音の大きさは小さいものの高いことで耳障りに感じていたのだと思います。

音については人それぞれ好みがあると思いますので一概に言えませんが、L5の作動音が気にならない方は317より、317Tのほうがおすすめだと思います。

コンプレッサー購入の際は実際に作動音を聞いたうえで、音の大小のほかに、高低も考慮に入れたほうがよいと強く感じました。

参考になれば幸いです。

 

-雑記
-