明けましておめでとうございます。 今年は、昨年よりはペースを上げて製作に励みたいと思います。
フロントグリル部分、このままですとマヌケなので通風口をフラットブラックで開いてる風にします。
適当に塗料流し込んで、メッキ部分を綿棒で拭き取れば完成です。
ボディのクリア吹き第一弾完了です。気温が低いせいか少し曇ってるようですが、とりあえずOKとします。この後ペーパーで表面をならしたあと、デカール貼りに移ります。この時期、塗装が乾くのに時間がかかりますね。。。
ということで、この空き時間を使って積みプラ状態になっていたDeAGOSTINIのマクラーレンを開梱してマガジンを専用バインダーに綴じて、パーツをまとめてみました。こちらもパーツがそれなりに揃ってきたので、そろそろ手をつけようかなと思ってます。