カーモデルをメインとしたプラモデル製作サイト。ついつい積んでしまうのが悪い癖。

プラモスタジオ -プラモ職人への道-

  • 製作ブログ・雑記
  • 模型ツール・素材
  • 製作Tips
  • レビュー
  • 作品ギャラリー
  • 当サイトについて
  1. HOME >
  2. 作品ギャラリー >

「作品ギャラリー」 一覧

カーモデル

1/20スケール

Williams FW-07

使用キット TAMIYA 1/20 ウイリアムズ FW- ...

McLaren MP4/4 #1

使用キット TAMIYA 1/20 マクラーレン Hon ...

Tyrrell 020 #1

使用キット TAMIYA 1/20 ブラウン ティレル ...

McLaren MP4/5B #3

使用キット TAMIYA 1/20 マクラーレン MP4 ...

McLaren MP4/7 #1

使用キット TAMIYA 1/20 マクラーレン Hon ...

McLaren MP4/5B #2

使用キット TAMIYA 1/20 マクラーレン MP4 ...

 

1/24スケール

TOYOTA 86

使用キット TAMIYA 1/24 TOYOTA 86 ...

COROLLA LEVIN AE92

使用キット HASEGAWA 1:24スケール ・トヨタ ...

  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プラモ職人見習い

40代出戻りモデラー。 社会人になってプラモデルから遠ざかっていましたが、2009年に実家で再会した大量の積みプラをきっかけに第2のモデラー人生を歩むことに。

よく読まれている投稿

塗装ブースの排気ダクト改良

依然としていろいろと放置プレーが続いています。 日々、なかな...

切断・切削

ランナーからの切り離しやゲート処理、パーツの切断や穴開け、デ...

塗装ブースの自作

2年4か月ぶりの投稿・・・時が経つのは早いなぁ。 このところ...

研削・研磨

研削と研磨、よく似ている言葉でどちらも“研ぐ”ことを表してい...

McLaren MP4/7 #1

使用キット TAMIYA 1/20 マクラーレン Honda...

塗装ブースの排気ダクト改良2

川口技研OKアミドシリーズ「スライド網戸」を使用した排気ダク...

在庫管理アプリ

ショップ行って、目的の買い物ついでに塗料とか買って帰ったら、...

エアブラシ

エアブラシとは、 圧縮した空気などの圧力によって塗料を霧状に...

完成品の梱包

新年度に入り、年度替わりの忙しさもピークを過ぎて落ち着いてき...

タミヤエアーブラシシステム ペインティングブースII (ツインファン)

エアブラシと合わせて必要なのが塗装ブースですね。 天候や時間...

  • 製作ブログ・雑記
    • [T] Williams FW-07
    • [H] COROLLA LEVIN AE92
    • [T] McLaren MP4/5B #4
    • [T] McLaren MP4/4 #2
    • [T] Jordan 191 #1
    • 雑記
  • ブログアーカイブ(完成)
    • [T] McLaren MP4/5B #3
    • [T] McLaren MP4/7 #1
    • [T] Tyrrell 020 #2
    • [T] TOYOTA 86
    • [T] McLaren MP4/4 #1
    • [T] McLaren MP4/5B #2
    • [T] Tyrrell 020 #1
    • [A] 18CROWN パトカー #1
    • [D] Robi
  • 模型ツール・素材
  • 製作Tips
  • レビュー
  • 作品ギャラリー
  • 放置中・・・(製作中断)
    • [T] Ferrari 640 #1
    • [T] McLaren MP4/5B #1
  • 製作ブログ・雑記
  • 模型ツール・素材
  • 製作Tips
  • レビュー
  • 作品ギャラリー
  • 当サイトについて

カーモデルをメインとしたプラモデル製作サイト。ついつい積んでしまうのが悪い癖。

プラモスタジオ -プラモ職人への道-

© 2025 プラモスタジオ -プラモ職人への道-